どうも、ねこれおんです。
今回のタイトルは
「ムリ、ムダ、ムラを排除せよ!そうしたらば成功が待っている。」
なんとも刺激的なタイトルですね…なんか恥ずかしい^^;
でも、今回のお話はなかなか大切なんでしっかり目を通して下さい。
立ちはだかるムリ・ムダ・ムラ
あなたはこの「ムリ・ムダ・ムラ」っていう言葉をご存知ですか?
カタカナで書いたらなんかムの文字がキモく見えますね^^;
漢字で書いたら「無理・無駄・斑」となります。
経営に携わる人であれば知っている人も多いと思います。
面白いことに「むりむだ」とキーボードで打った時点で変換候補に「ムリ・ムダ・ムラ」が出てくるんですよ!
初めて知りました(笑)
では、この「ムリ・ムダ・ムラ」って一体何に対してのことなのかを説明していきます。
経営戦略を立てるときや、状況を改善するときに「ムリ・ムダ・ムラ」について、しばしば考えます。
経営上のムリ・ムダ・ムラ
私やあなたはアフィリエイトをしていますが、アフィリエイトをするときには必ず戦略を立てますよね。
そのときに「ムリ・ムダ・ムラ」を考えることがとても時短になるし成功にも繋がるんです。
先程から何度も「ムリ・ムダ・ムラ」を連発しているんですが、一体何なのか?
簡単に説明します。
ムリとは、能力を負荷が上回ってしまった状況。
ムダとは、負荷を能力が上回ってしまった状況。
ムラとは、ムリとムラが混在していて、まだらな状態。中途半端な状態。
アフィリエイトの作業を進めていくにおいて、効率や成果をよくするためには合理化することを考える必要があるんですよ。
その時に使うのが「ムリ・ムダ・ムラ」をとにかく排除するという考え方。
その考え方でこれからの作業を検討していくことが成功の近道になるんです。
ムリを排除!
まず、ムリな状況をどうやって排除していくのか。アフィリエイトに絡めて考えてみましょう。
アフィリエイトを始める少し前って
「難しそう…俺にはムリなんじゃないかな…でもやりたいな…。」
って思っていませんでした?
また、アフィリエイトを始めた後も
「簡単じゃないし、作業量は多いし…稼ぐのってムリなんじゃ…。」
って思いませんでした?
そう思った後にあなたはどうしましたか?
諦めてしまった人はもうどうしようもないのですが、普通は気持ちを切り替えるために再度マインドセットを行ったり、情報商材を改めて勉強してみますよね?
ムリな状況を排除する方法はそれです。
負荷よりも能力が低いのであれば、自分の能力を上げてしまえばいいんです。
そうすれば能力と負荷の差が縮まり、ムリな状況が改善されます。
実はもうひとつ差を縮める方法があるんです。
先程は自分の能力を上げて負荷との差を縮めましたが、逆に負荷を少なくすることで差を縮めることが出来ますよね?
いったいどうするのか?
作業をシステム化してしまうんです。
作業をITやツールに任せたり、作業をマニュアル化して人にやらせたりすれば自分がする作業量は格段に下がるので、自分は別の作業を新たに始めることが出来ます。
自分がムリなら任せてしまえばいいんです。作業が多すぎてこなせないなら人に任せてしまえばいいんです。
ムリを排除するキーワードは「IT・ツール」と「外注化」です。
そうすれば負荷が少なくなり、能力と負荷の差がほとんどなくなります。
ムダを排除!
これは説明した方がいいのかわかりません^^;
なぜなら、とても簡単なことだからです(笑)
ムダならやらなければいい。それだけなんですよ。
ムダは負荷よりも能力が上回っている状況なので、多少は作業を追加して負荷を大きくしても支障はありません。
ですが、自由を手に入れたくてアフィリエイトを始めたのであれば余計に負荷を大きくしようとしなくていいです。
その行為自体がムダだと思います。
ムダをどんどん排除することを努力して、どんどん楽になってください(笑)
負荷<能力という関係を作れば楽になります。その差が大きくなればなるほど自由に近づきます。
なので、自分の能力を限界まで高めることに挑んでもいいかもしれませんね!
自由な時間は増える一方なんですから。
ムラを排除…?
ムラを排除するのは考えなくていいと思います^^;
というのも、ムリとムダを排除することに力を注いでいれば、ムラも自然となくなってしまうので。
何故なら、ムラはムリとムダが混在した状態のことなんですから。
強いてすべきことを言うなら、自分がしていることと、これからすべきことを明確化することでしょうか。
言語化したり数値で可視化することで自分がすべきことがはっきりと分かるようになります。
定期的にデータを取ってチェックすることで何を改善したらいいかがひと目でわかりますよ。
例えばページ解析で1日あたりのアクセス数が低いのであれば、SEO対策をしたりメディアで集客してみたり。
可視化ができるようになれば、あなたに相当な力がついたことを証明していることにもなるので、可視化を頑張ってみてください。
ムリ・ムダ排除に役立つツールたち
ここでは、私が実際に使ってみて「便利で使いやすい」と感じたツールを紹介します。
LPテンプレートクリエイティブパック「Colorful(カラフル)」
集客LP(ランディングページ)作成ツールですね。
簡単、直感、最短3分でLPを作れるすごいやつです。
集客が面倒ならこいつを使ってささっとLP作ってしまえば24時間勝手に集客してくれます。
【商品ページ】